忙しくて大変な毎日でも
▪︎笑顔でいられる
▪︎楽しめる
▪︎ワクワクする
▪︎やる気がある
▪︎ポジティブに捉えられる
▪︎体力がある
▪︎喜びを感じる
このように前向きに心身ともに元気に過ごせたら幸せだなと思います。
人は血が流れているから生きていて、血が流れないと病気やメンタルの不調、美容面にも影響が生じます。
私自身、産後からたくさんの不調に悩まされました。
肺炎、うつ、激しいイライラと怒り、不眠、便秘、激しい動悸、息切れ、手足の震えなど…とにかく不安定。
一番の助けになったのは
「血の巡りを良くする」
ことでした。
実際に経験して、身体の隅々まで血が巡り巡っていることが、元気に健康で過ごせる一番の条件なのではないかなと私は思っています。
なぜ巡りが悪くなるのか。
自律神経、ストレス、睡眠不足、冷え、運動不足、食生活、エネルギー不足など様々な要因があります。
そして全身を繋ぎ、血や水・エネルギーの通り道となっている膜である『ファシア』の癒着や引き攣れ。ゆるめて常に柔軟に保つことが大切です。
働きに共通点があることから、ファシアのことを東洋医学では「三焦」、アーユルヴェーダでは「スロータス」と捉えているのではないかと考えています。
当サロンでは、鍼による三焦経へのアプローチと、アーユルヴェーダの薬草オイルマッサージによるファシアケアで、毎日を元気に健康に過ごせるようお手伝いをさせていただきます。
haathとはサンスクリット語で「手」という意味があります。
鍼灸治療とオイルマッサージを行うこの手によって元気になっていつもの自分に戻れる場所にしたいと願いを込めて。
はじめまして。
美容専門学校を卒業後、大手エステサロンに勤務。化粧品やサプリメントでのケアではなく肌は内面からと感じ、鍼灸専門学校へ。
美容鍼灸院、不妊治療専門鍼灸院に勤め、デリケートな妊活中・妊娠中・産後の治療を数多く経験。
心と身体の不調はアーマの蓄積が関係するとの考えに興味を持ち、治療に活かしたいとアーユルヴェーダを学びました。
ビックリされる方もいらっしゃるので先にお伝えしておりますが、顔面播種状粟粒性狼瘡という皮膚疾患に罹っており、ここ1年ほど顔に湿疹が出ております。お見苦しいかもしれませんが人にうつるものではありませんのでご安心ください。
とってもとっても落ち込みましたが「まぁ笑っていればいっかー!そのうち治る!」とポジティブに過ごしています。
夫と息子2人の4人家族。(小学生男子は毎日が戦いです!笑)
ラーメンが大好きで、よく一人でラーメン屋に行ってしまいます。
ワクチン未接種の鍼灸師です。
触れ合う施術は気の交換をするとも言われています。ぜひあなたに合った施術者の一人となれましたら幸いです。
〜資格〜
▫️鍼灸あん摩マッサージ指圧師/2013年取得
▫️AEA上級認定エステティシャン/2008年取得
▫️Herbal Ayurveda認定アーユルヴェーダセラピスト
興味のあること長々と、時にはゆるっと
ブログも書いてます👇
営業日時 | 月・火(午後)・水(午前)・木・金 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(最終受付15:30) |
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂3丁目(ご予約確定後、詳細をお伝えします) 東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩8分 東急世田谷線三軒茶屋駅徒歩8分 |
注意事項 | ・女性専用になります。 ・初めての方は施術時間とは別に前後30分ほどカウンセリングのお時間をいただきます。 ・生理中、妊娠中はアヴィヤンガの施術はできません(鍼灸指圧のみ可) ・オイルは拭き取りとなりますため、アヴィヤンガを受けられる方は、お洋服が薬草オイルで汚れてしまう可能性がございます。汚れが目立たないお洋服、汚れてもよいお洋服などでお越しください。 ・鍼を使った施術は内出血を伴う場合がございます。結婚式や写真撮影など、大事なご予定の直前はお控えください。 |
ご予約・お問合せは下記よりご連絡ください。
ホームページ一番下のLINEアカウントからでも直接メッセージにてご予約を承ります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | / | / |
※火曜15:00〜17:00まで予約可